ケミストリー川畑要さんが、10月26日放送の「水曜日のダウンタウン」に、「マジで0人説」で取り上げられるようです。「今、サングラスをケミストリー川畑式でかけてるヤツ、マジで0人説」だそうです。
久しぶりに、ケミストリー川畑要さんを聞いたいので、今現在何をしているのか?ソロで活動しているのかどうかが気になったので調べてみました。また、奥さんと離婚された原因や子供はいるのかもきになったので、調べてみました。
今回は、ケミストリー川畑さんですよ。
ケミストリー川畑の今現在は?ソロ活動中?
ケミストリー川畑のプロフィール
簡単におさらいしておきましょう。
出典:https://twitter.com/KanameKawabata
- 名前 :川畑 要(かわばた かなめ)
- 生年月日:1979年1月28日(現在37歳)
- 出身 :東京都葛飾区亀有
- 身長 :173cm
- 血液型 :A型
- 出身中学:葛飾区立亀有中学校
- 趣味 :キックボクシング(ジムに通っている)
- トレードマーク:帽子、サングラス(かけかたは、ケミストリー川畑式)
最近のツイッターの画像ですが、なんか昔とイメージが違いますよね(笑)。さわやかになったというか、若くなったというか。少し痩せた印象ですね。
ちなみに、ケミストリー川畑さんは、亀有出身ということもあり、2014年から、「葛飾区親善大使」に就任しているそうです。亀有といえば、つい先月9月に40年の長きに渡り我々に笑いと感動を与えてくれた「こち亀」が週刊ジャンプの連載を終了したばかりでしたね。私も、単行本の200巻とジャンプの42号を亀有駅で長蛇の列に並んでゲットしてきましたよ(笑)。
ケミストリー川畑さんも、こち亀好きなんでしょうね?いや、Wikiには、「ONE PIECE」を好むと書いてありました。おかしいな(笑)。
終了してしまいましたが、こち亀展についての記事もあります
⇒こち亀展の期間と場所は?入場券チケットの値段と時間やグッズは?
少し話がそれましたね。
ケミストリー川畑の今現在は?
ケミストリー川畑さんは、2012年にケミストリーが活動休止になってからも、ソロ活動をされています。
これまでに、CDシングル4枚、オリジナルアルバム1枚、カバーアルバム1枚をリリースされています。初のカバーアルバムである「ON THE WAY HOME」は、JUJUさんの「やさしさで溢れるように」をはじめ、中島美嘉さん、ドリカムさん、宇多田ヒカルさん、絢香さんなどすべて女性アーティストの楽曲をカバーしています。さすがですね。
では、その中からLittle Glee Monsterとコラボしている「やさしさで溢れるように」の動画をご紹介しましょう。
いやー、いいですね。個人的には、JUJUさんの楽曲は大好きなのでどんな感じになっているのかと思いましたが、女性のキーで歌うというよりは、ナチュラルなキーで歌っている印象でした。無理のない中音域でしっとりと歌い上げていて、いい感じです。
また、ケミストリー川畑さんは、ドラマや映画、そして、バラエティ番組「UTAGE!」にも出演されていましたよね。歌がうますぎてやばいって、けっこう話題になりました。当時は、あたりまえかって思いましたがね(笑)。
ケミストリー川畑の元嫁との離婚原因や子供は?
ケミストリー川畑さんは、2008年3月6日に、ケミストリーのPV「This Night」で共演したモデルの高橋美紀さんと結婚されました。
出典:http://www.esprit-models.co.jp/models/images/k_miki/lg_09.jpg
そして、同じく2008年9月17日に第1子である娘さんが生まれました。実は、デキ婚だったんですね。
しかし、2013年5月3日に、離婚されています。
離婚原因は、川畑要さんと元々交際していたとされる「安西ひろこ」さんとよりが戻ったとか、噂されていましたが、真相は、さだかではありません。
公式発表では、「長いあいだ二人で話し合い、よりよい未来のために離婚する決断をしました」とのことです。ちょうど、ケミストリーが活動休止し、仕事も減っていた時期だったかもしれません。
将来的に、家族を養うことが難しいと判断してのことなのでしょうか?しかし、その後は、娘さんの父親として、母親として責任を果たせるよう協力していきますとコメントされていました。川畑要さんも、ソロ活動も本格化し始めたのもこの頃だったでしょうか?
娘さんのためにも、頑張って欲しいですね。応援しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、ケミストリー川畑さんこと、川畑要さんについて調べてみました。
ソロとして、最近では、鈴木雅之さんや遊助さん、在日韓国人3世であるJONTE(ジョンテ)さんなどとコラボしたり、幅を広げています。
これからの活躍を楽しみにしたいと思います。
それでは、今回もありがとうございました。
よければこちらもどうぞ
・オール巨人さんとコラボなんてのも面白いかもしれませんよ
⇒オール巨人が紅白初出場?その可能性は?話題の曲の動画やCDを紹介!
・かりゆし58の記事はどうでしょうか?