自宅のパソコンにXamppをインストールする方法

44f9368ec6574d9b6415f39ca1c01ad0_s

今回は、Xampp(ざんぷ)を自宅のパソコンにインストールする方法です。

Xamppは、WordPressを動作させるための環境を提供します。

自宅のパソコンにXamppをインストールすることで、レンタルサーバーを借りなくても、手軽に無料でWordPressの勉強ができるようになります。

Xamppについては、こちらもご覧ください。ここでは、Xamppのインストールについてご紹介します。

スポンサーリンク

Xamppのインストール手順

では、早速、インストール手順を解説しながら、実際に構築していきます。

ここでは、Windows版をインストールしていきます。

Xamppのダウンロード

Xamppの公式サイトにアクセスすると、以下の図が表示されます。

※2016年5月13日に最新版「v5.6.21」がリリースされてます。「v7.0.6」も同日にリリースされていますが、公式サイトのダウンロードバージョンは「v5.6.21」になっていて、こちらが推奨版と思いますので、これをダウンロードします。

※上記バージョンは、2016年5月時点ですので、時期により変わります。

inst01_1

画面下の「Windows向けXAMPP」をクリックし、ダウンロードします。

inst01_2

クリックしたら、以下の図に切り替わりダウンロードが始まります。

inst02_1

Xamppのインストール

ダウンロードフォルダにインストーラが保存されたら、ダブルクリックをして、インストールを開始します。

inst03

変更許可を求める画面が表示されますので、「はい」をクリックします。

inst04

インストールを続けるかを問われますので、「Yes」をクリックします。

inst05

続いて、通常のプログラム格納フォルダへはインストールしないようにという警告が案内されます。特に気にする必要はありません。「OK」をクリックします。

inst06

いよいよ、インストールが開始されます。「Next>」をクリックします。

inst07

次に、WordPressを使える設定にするために、以下の4つだけにチェックをし「Next>」をクリックします。他も興味があれば、別途インストールすることができます。

inst08

Xampp一式を格納するフォルダを指定します。デフォルトのまま、「C:\Xampp」で問題ありませんので、そのまま表示されているまま、「Next>」をクリックします。

inst09

次に、Bitnamiについて、勉強しますというチェックを外して、「Next>」をクリックします。

inst10

ここまで来れば、あとはインストール開始です。「Next>」をクリックします。

inst11

インストールが始まると、以下の画面になります。終了するまで少し待ちましょう。

inst12

インストールが完了すると、以下の画面になります。チェックをつけたまま、「Finish」をクリックします。これで、インストールは完了です。

inst13

続いて、Xamppのコントロールパネルが表示されますので、ここで、Webサーバー、データベースサーバーの起動を行います。

Englishを選択し、「Save」をクリックします。日本語版はまだないのですね。

inst14

Xamppのコントロールパネルが表示されます。

inst15

スポンサーリンク

Webサーバーの設定

Apacheの起動

Webサーバーである「Apache」と、データベースサーバーである「MySQL」のみ、ボタンが有効化されています。WordPressは、この二つのサーバーがあればOKです。

inst15

ApacheのActionsの「Start」をクリックして、Webサーバーを起動させます。

inst17

このように、「Start」ボタンが、「Stop」ボタンに変更され、Apacheが「running」と表示されれば、OKです。

inst18

Apacheの停止

Apacheが起動した状態だと、Actions欄は「Stop」の状態になっています。

この「Stop」をクリックすることで、Apacheが停止されます。

Apacheの管理画面

「Admin」をクリックすると、Apacheの管理画面が表示されます。

inst19

inst20

しかし、英語で表示されているため、以下のように直接URLを修正して日本語を表示させましょう。

inst21

すると、こんな感じで日本語表示されました。

inst22

データベースサーバーの設定

MySQLの起動

今度は、データベースサーバーである「MySQL」を起動させます。MySQLの「Start」をクリックします。

inst23

Apacheと同様の結果になればOKです。

inst23_1

MySQLの停止

Apache同様に「Stop」をクリックすることで、MySQLが停止されます。

MySQLの管理画面(phpMyAdmin)

MySQLの「Admin」をクリックします。

inst23_2

しかし、最初は、以下のようにエラーになるはずです。

inst24

初回は、rootユーザという管理ユーザのパスワードが設定されていないため、認証でエラーになっているためです。ですので、rootユーザのパスワードを設定する必要があります。

rootパスワードの設定

コマンドプロンプトからコマンドを実行し、パスワードを設定します。

コマンド:「mysqladmin -u root password -p」

エラーが出る場合は、Xamppをインストールしたフォルダを指定してみてください。

例:「c:\Xampp\mysql\bin\mysqladmin -u root password -p」

inst28

上記は、「Enter password:」という入力欄が表示されていますが、初回は出ません。一度設定するとこれが出ます。

ちなみに、意味は、

  • Enter password:旧パスワード ← 初回は出ません
  • New password:新パスワード
  • Confirm new password:新パスワードの確認

となりますので、パスワードを設定してください。

ログイン画面の指定

次に、もう一箇所修正が必要です。

phpMyAdminフォルダにある「config.inc.php」をメモ帳(例では、サクラエディタを使用しています)とかで編集します。

場所は、Xamppを格納したフォルダの配下にあります。(例:C:\xampp\phpMyAdmin)

inst27

上記のように、19行目の「config」というところを「cookie」に変更します。

これは、Adminボタンを押した時に、ログイン画面を表示させるようにする指定です。

21行目のパスワード指定に、rootユーザのパスワードを書けば、ログイン画面が表示されず、直接データベース管理画面が表示されますが、あまりお勧めできません。ファイルにrootのパスワードが書かれているためセキュリティ的に問題だからです。自分のパソコンとはいえ、あまりセキュリティを緩くしないようにしたほうがいいと思います。

では、改めて、「Admin」をクリックします。

そうすると、以下のログイン画面が表示されますので、rootユーザのパスワードを入力して「実行」をクリックします。

inst29

そうすると、phpMyAdminというデータベースの管理画面が表示されます。

inst30

WordPress用のデータベース作成

WordPress用にデータベースを作成します。

phpMyAdminの「データベース」タブをクリックします。

inst30_1

次に、データベース名と照合順序を入力して、「作成」をクリックします。

データベース名はお好きな名前、照合順序は「utf8_general_ci」を指定してください。

inst30_2

これで、Xamppのインストールおよびサーバーの設定が完了です。やっと、WordPressが動作する環境ができました。

WordPressのインストールはこちらをご覧下さい。

お疲れ様でした。

まとめ

今回は、Xamppのインストール方法について解説しました。

私もまだまだやり始めなので、他のサイトも参考にしながらインストールを行いました。さらに理解を深めるためにも自分でまとめてみました。

一度、Xampp環境を自分のパソコンに構築してしまえば、今後WordPressをはじめとしたアプリケーションを自由にインストールして、勉強することができます。

みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

Xamppは絶対オススメですよ!!

では、また。

スポンサーリンク