いよいよ、今年2016年のドラフト会議がやってきますね。
その模様が、10月20日(木)午後4時53分から、TBS系で放送されます。今年は、豊作の年と言われていますね。とくに、高校生投手の活躍には目を見張るものがありました。
そこで、今回は、早くからドラフト候補として取り沙汰されてきたBIG3と呼ばれてきた「履正社の寺島投手」、「横浜の藤平投手」、「花咲徳栄の高橋昂投手」に加えて、今年の夏の甲子園で54年ぶりの優勝に導いた「作新学院の今井投手」を含めたBIG4にスポットを当て、彼らのドラフト会議の指名予想をまとめてみたいと思います。また、結果も速報形式で更新していきますね。
今回は、高校生BIG4ですよ。
目次
ドラフト会議2016 BIG4のドラフト予想!
今年2016年の夏の甲子園がついこの間のようで、まだ余韻に浸っている人も多いのではないでしょうか?事前予想では、履正社と横浜が優勝候補に挙げられていましたが、予想を裏切り、作新学院が54年ぶりの優勝を遂げたのでした。
作新学院の優勝に大きく貢献したのが、最速152km/hをマークした「今井達也」投手でした。そして、それまでBIG3の呼称が広まっていましたが、優勝に近づくにつれ、今井も含めてBIG4だという流れができてきたのです。
そして、U-18でも優勝をなし遂げ、今では、「BIG4」がすっかり定着しています。
そんなBIG4の彼らのドラフト指名予想をまとめてみました。
作新学院・今井達也投手
- 身長:180cm
- 体重 :72kg
- 生年月日:1998年5月9日
- 投打:右投げ右打ち
- 評価:体格は細身だが、MAX152キロを誇る、注目の右腕。54年ぶりのチーム優勝へ大きく貢献。また、U-18でも優勝に貢献し、評価は上々。
出典:http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/player/?sj_page=playerinfo_834
今井投手は、1位指名が予想されています。
1位指名予想:ソフトバンク、日本ハム、埼玉西武
履正社・寺島成輝投手
- 身長:183cm
- 体重 :86kg
- 生年月日:1998年7月30日
- 投打:左投げ左打ち
- 評価:高校1年生の頃からすでに注目されていた、完成度の高い左腕。球威、制球に加え、高い投球術は超高校級。U-18でも格の違いをみせ、ドラフト上位は確実か。
出典:http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/player/?sj_page=playerinfo_874
寺島投手も、1位指名が予想されています。
1位指名予想:広島、DeNA、ソフトバンク、オリックス
横浜・藤平尚真投手
- 身長:186cm
- 体重 :84kg
- 生年月日:1998年9月21日
- 投打:右投げ右打ち
- 評価:恵まれた体格に、抜群の身体能力を備えた本格派。最速152キロの速球は球速以上の速さを感じ三振を量産出来る一級品。打撃も良く二刀流の可能性も?
出典:http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/player/?sj_page=playerinfo_854
藤平投手も、1位指名が予想されています。地元横浜DeNAが1位指名しそうです。地元で指名してほしいですね。きっと盛り上がることでしょう。
1位指名予想:DeNA
花咲徳栄・高橋昂也投手
- 身長:181cm
- 体重 :83kg
- 生年月日:1998年9月27日
- 投打:左投げ左打ち
- 評価:ゆったりとしたフォームから150キロを超える速球を放つパワー型左腕。直球だけでなく変化球も一級品。国際大会を経てさらに向上した球の質はスカウト達注目の的。
出典:http://www.tbs.co.jp/baseball-draft/player/?sj_page=playerinfo_840
高橋昂投手は、まだ1位指名が予想されていませんが、外れ1位指名もしくは2位指名される可能性が高いですね。しかし、まだ分かりませんよ。
指名予想:オリックス、日本ハム、埼玉西武
ドラフト会議2016 BIG4のドラフト結果!
ドラフト会議の結果は、決定しだい更新していきます。
※10月20日更新しています。
- 作新学院・今井達也:1位指名 埼玉西武
- 履正社・寺島成輝:1位指名 ヤクルト
- 横浜・藤平尚真:1位指名 楽天
- 花咲徳栄・高橋昂也:2位指名 広島
順当にBIG4が、上位指名を勝ち取りましたね。来年の活躍が早くも楽しみです。
ちなみに、仙台の私にとって、楽天がまさかの「藤平投手」1位指名でしたが、楽しみが増えましたよ。ぜひ、2013年以来の優勝を目指して来季期待したいです。
ちなみに、広島新庄の堀投手も「日本ハム」が1位指名しましたね。
ドラフト指名されたみなさん、おめでとうございます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今年の高校生の投手はBIG4に限らず、逸材が揃っています。
広島新庄の堀投手も、広島が1位指名するのではと予想されています。広島カープの黒田博樹投手が今季限りで引退を発表したこともあり、ぜひ、地元で1位指名して欲しいなと思いますね。堀投手も即戦力で十分いけると思います。
また、東邦の藤嶋投手や創志学園の高田投手なども上位指名されるのではないかと思います。気になりますね。
それでは、ドラフト会議を楽しみにしましょう。
では、今回もありがとうございました。
よければこちらもどうぞ⇒
吉川尚輝の出身中学や高校は?打撃成績やドラフトはどこか予想!
広島カープ vs 日本ハム 予想と結果!日本シリーズ2016日程も!
作新学院高校 甲子園成績 2016 夏!優勝までの軌跡を結果で振り返る!