オキシトシンを増やせば人間関係がうまくいく!その効果と増やす方法とは?

d32ab5e560deda468876e0112d93ba5e_s

近年、「オキシトシン」というホルモンが話題になっています。

この「オキシトシン」がたくさん分泌されると、

ストレスや心の疲れが解消され、幸せな気分になると言われています。

職場や家庭、学校でのストレスや人間関係に悩まされ、

心が疲れきっている方が年々増えていますが、

このオキシトシンを増やし、幸せになりたいですね。

では、そのオキシトシンの効果とはどのようなものなのでしょうか?

また、どうすれば増やすことができるのでしょうか?

早速、見ていきましょう!

スポンサーリンク

オキシトシンとは?

まずは、オキシントシンについてですが、

『オキシトシン』とは、

脳の下垂体後葉という箇所から分泌されるホルモンのことです。

幸せな気分になれる、やる気が出る、人に親切にしたくなる、誰かに何かをしてあげたくなる、

誰かに優しくしてあげたくなる、人間同士や人間と動物とのふれあいをもっとしたくなる・・・

とにかく、幸せな気分でいっぱいになれるホルモンと言われています。

また、

  • 愛情ホルモン
  • 恋愛ホルモン
  • 抱擁ホルモン
  • 信頼ホルモン
  • 思いやりホルモン

などとも言われています。

もともとは、出産時の陣痛促進や授乳効果で知られていたホルモンでしたが、

最近の研究により、

人間同士のふれあいや人間と動物とのふれあい等により、

オキシトシンが分泌され、

人間関係を改善させる効果があるということが、

しだいに明らかになってきました。

オキシトシンの効果とは?

1c3175edea1dd185e66aee549859feb9_s

では、オキシトシンが増えるとどういう効果があるのでしょうか?

具体的に見てみましょう。

まず、最大の効果は、「自分自身、何だか分からないけれど、とにかく幸せだな~」って

思える状態になれることではないでしょうか?

自分自身が幸せな気持ちになっていないと、何をするにしても

独りよがりでわがままになったり、自己中心的な状態になりがちです。

相手のことを思いやるとか、親切にするとか、心を癒す行為というのは、

自分が満たされた状態じゃないと、絶対無理だと思います。

どうしても、見返りを求めてしまいます。

親切にしたのだから、自分にもちゃんと親切にしてくれよとか。

しかし、本当に幸せな気分でいるときには、見返りも何も期待しないはずです。

自然と、この幸せを誰かにも分けてあげたいと思えるようになるのではないでしょうか?

このように、幸せな気分でいれば、人間関係もきっと、ギスギスすることなく、

温かで大らかな雰囲気に満ちてくることでしょう。

そういう状態であれば、人間関係もきっとうまくいくはずです。

本当に幸せな気分にさせてくれるのが、『オキシトシン』の最大の効果だと思います。

具体的には、このような効果があります。

  • 暗く、憂鬱な気分が解消される
  • 人を信頼したくなる
  • 人に親切にしたくなる
  • 脳や心が癒され、ストレスが解消される
  • 社交的になり、人ともっと関わりたくなる
  • 動物や生き物、自然も好きになる
  • 学習意欲が湧いてくる
  • 何かに挑戦してみたくなる

などなどです。

いかがでしょうか?

これだけの効果があるのならば、人間関係はきっとうまくいくと思いませんか?

では、その「オキシトシン」はどうすれば増やすことができるのでしょうか?

スポンサーリンク

オキシトシンを増やす方法とは?

b9ba2458dfa2e4624a978095cd78104c_s

食事を摂取することで、増やす方法はあるのでしょうか?

実は、オキシトシンは、ペプチドでタンパク質に含まれていることから、

小腸で吸収することができないため、食事での摂取は難しいようです。

では、どういう方法があるのでしょうか?

友情、恋愛、親子愛など色々ふれあいの形はありますが、

日常的にスキンシップを図っている人は、

きっと「オキシトシン」が多いと思います。

実際には、

  • 抱き合う
  • 手をつなぐ
  • 見つめ合う
  • マッサージをする
  • 家族で会話をする
  • 家族や友達、恋人と食事をする
  • カラオケやドライブなどに出かける
  • プレゼントを贈る
  • 電車やバスの席を譲る
  • 映画やドラマを観て感動する
  • ゲームで楽しむ
  • スポーツ観戦をして盛り上がる
  • 好きな音楽を聴きまくる
  • 散歩をしながら自然を再確認してみる
  • 褒めてみる
  • 人に親切にしてみる
  • 動物と触れ合う(犬・猫・小鳥・ハムスターなど)
  • 子供と遊ぶ
  • 思いっきり笑ってみる

などによって、「オキシトシン」が分泌されます。

でも、よくよく見ると、

普段何気なくしていることがほとんどだということに気付きました。

普段幸せに感じている時に、実は、これらのことを自然としているのかもしれませんね。

逆に、つらく感じている時は、これらのことをしていない、

または、できていないのではないでしょうか?

幸せな気分を長く持続させるために、

意識してこれらのことをしていけばいいのだと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

私たちの日常には、

幸せになれるヒントがたくさんあることに気付きました(笑)。

意識して、オキシトシンを増やすことをしてみたら、きっと今よりも

人間関係が自然とよくなるかもしれませんね。

そんな魔法のような「オキシトシン」でしたが、

「点鼻薬」があるそうです。

日本では、あまり広まっていませんが、

「自閉症」に効果があると言われ始めています。

まだまだ、実験途上なのかもしれませんが、今後の研究成果に

期待したいですね。

毎日の何気ないちょっとした行動が、「オキシトシン」によって、

幸せな気分にさせてくれる。

どんどん、オキシトシンを増やして幸せな気分になり、

豊かな人生を送りたいですね。

それでは、また。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする